セキュリティポリシー
KDDIエンジニアリング株式会社(以下「当社」という。)は、KDDIグループの一員として、安全・安心な情報通信社会の実現という社会的使命を全うするため、情報セキュリティの確保が、最重要課題の一つであると認識しております。そのため、当社はこのセキュリティポリシーをはじめとする諸規定を定め、情報資産の適切な管理を実施、推進いたします。
1. 目的
セキュリティポリシー (以下「本ポリシー」という。) は、当社が、情報に対する適切な管理を重要な経営課題として認識し、情報セキュリティを確保するために、情報セキュリティに関する基本方針を定めたものです。
2. セキュリティポリシーなどの公開
当社は、通信設備の建設運用保守事業などの企業活動を営むにあたり、お客さま情報ならびに会社の機密情報を厳密に取り扱うとともに、情報漏えいリスクなどに対して、常に適切な防御措置を講じることにより、お客さまならびに関係者の信頼を得るよう努めてまいります。このため、当社は、本ポリシーを社内外に公開するとともに、「プライバシーポリシー (個人情報の取扱いに係る基本方針 (別掲参照))」の遵守とあわせ、これに従うことを宣言いたします。
3. 適用範囲
当社のすべての従業員、役員および派遣労働者は、本ポリシーおよびプライバシーポリシー (別掲参照) を遵守します。
4. 情報セキュリティ管理体制
当社は、保有するすべての情報資産の保護および適切な管理を行うため、経営層を委員とする情報セキュリティ委員会を定期的に開催し、全社レベルの情報セキュリティ管理状況の把握と、リスク分析に従った必要なセキュリティ対策を迅速に実施できる体制を維持してまいります。
5. 情報セキュリティ対策の実施
当社は、情報資産に係る、不正アクセス、破壊、情報漏えい、改ざんなどの事故を防止するため、適切な情報セキュリティ組織体制の整備、物理的対策、技術的対策、運用的対策、管理的・人的対策および事故対応対策を実施してまいります。特に、情報セキュリティが侵害される事象が発生した場合には、早期にその復旧、解決にあたり、事業の継続性を確保するように努めます。
6. 情報セキュリティに関する社内規定の整備
当社は、本ポリシーおよびプライバシーポリシー (別掲参照) に基づいた社内規定を整備し、情報資産の適切な管理を行うための明確な方針・ルールを社内に周知徹底してまいります。
7. 情報セキュリティ教育の実施
当社は、全社員ならびに関係者に対して、情報セキュリティリテラシーの向上を図るとともに、当社の情報資産の適切な管理を実行するための情報セキュリティ教育などを継続的に実施してまいります。
8. 適切な業務委託先管理の実施
当社が業務の全部または一部を委託する場合には、業務委託先としての的確性を十分に審査し、当社と同等のセキュリティレベルを維持するよう、契約などにより定めます。また、これらのセキュリティレベルが適切に維持されていることを確認しつづけていくために、業務委託先への定期的な監査、管理体制の見直しなどを実施してまいります。
9. 法令などの遵守
当社は、関係法令などの遵守に加え、当社が定めた規定・ルールなどの遵守徹底に努め、違反する行為があれば厳しく対処することにより、適切な情報管理に努力してまいります。
10. 情報セキュリティ内部監査の実施
当社は、業務の遂行において情報セキュリティに関する法令や会社が定めた規定・ルールなどが遵守され、有効に機能しているかを検証するため、定期的または不定期に情報セキュリティ内部監査を実施してまいります。
11. 継続的改善の実施
当社は、全社レベルの情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS) を構築・運用することにより、情報セキュリティの継続的改善を実施してまいります。