新卒採用

本選考・イベントエントリーは“採用情報を見る”をご確認ください。

採用企業 KDDIエンジニアリング株式会社
雇用形態 正社員(総合職)
職域 ネットワークインフラエンジニア
ファシリティエンジニア
管理部門(総務部、経理部、購買部、人事部、人財開発部等)
エンジニアの主な業務内容
  • (1) 電気通信設備の設計・施工・施工管理業務
    • ①モバイル建設
      • ・au基地局の建設業務(計画策定、設計業務、工程管理、品質管理)
      • ・WiMAX基地局の建設業務(オーナー交渉、エリア・工事設計、施工管理)
      • ・KDDIグループ移動体通信のエリア設計・解析・品質改善業務
    • ②ネットワーク建設
      • ・ネットワークセンター等の伝送設備構築業務(工事設計、施工管理、設備更改、試験)
      • ・光ダイレクト等の開通工事業務(現地調査、設計、通信機器設置、増設工事、回線接続工事)
    • ③ファシリティ建設
      • ・ネットワークセンター等の建設、通信電源、電力・空調設備の工事・保守業務(工事設計、請負工事、保守管理)
  • (2) 電気通信設備の保守、運用支援業務(au、WiMAX基地局、ネットワーク設備等)
    • ・設備復旧業務(故障切り分け、設備交換、試験、エリア復旧)
    • ・運用支援業務(ソフトウェア更新、故障因果分析、定期点検、エリア品質対策)
    • ・ネットワーク監視業務
    • ・移動体基地局(無線局)の登録検査業務
  • (3) 情報、事業運営基盤強化にかかわる業務
    • ・クラウド、データベース、セキュリティ、サーバ、ネットワークに関する構築、運用支援業務
    • ・業務システム、情報システムに関する構築・運営支援業務
応募資格 2026年3月に大学・大学院・高等専門学校・専門学校、高等学校(専攻科)を卒業・修了見込みの方
募集学科 文理とも、全学部・全学科
募集人数 40名程度
初任給 高等専門学校(本科)・高等学校(専攻科)・専門学校 卒業者:月給229,000円
高等専門学校(専攻科)・大学(学部)卒業者:月給250,000円
大学院(修士)卒業者:265,000円
諸手当 時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、技術者手当など
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(6月、12月)
就業場所 入社後4か月は東京で新入社員研修を実施、初期配属先は7月上旬に決定
  • ※就業場所や従事する業務の変更範囲:当社及びグループ会社並びにその他出向先企業の定める事業所。
勤務地
(所在地)
本社:東京都渋谷区
支社:札幌市、仙台市、小山市、新宿区、多摩市、金沢市、名古屋市、大阪市、広島市、高松市、福岡市
勤務時間 9:00~17:30(うち1時間休憩)
  • ※部門により、交替勤務あり。フレックスタイム制勤務(コアタイムなし)あり。テレワーク勤務あり。
試用期間 あり(3か月)※給与に変更なし。
試用期間に適用されない制度:フレックスタイム制勤務、育児短時間勤務制度 等
人材育成等 新入社員研修(基礎・専門)、階層別研修、ビジネス研修、安全研修、専門技術研修
資格取得支援制度(報奨金支給あり)
休日休暇等
  • 完全週休2日制。年間休日123日(土日祝・年末年始:2025年度見込み)
  • 年次有給休暇(20日)※時間単位で取得可能。
  • フリーバケーション休暇(連続5日間の有給休暇取得を促進)
  • 特別休暇(弔事・結婚・出産・子の看護・ボランティアなど)
  • リフレッシュ休暇(勤続15年:10日、50歳:15日) ※支援金あり。
  • 産前産後休暇、出生時育児休職、育児休職、介護休職 ※短時間勤務制度あり。
  • 勤務間インターバル制度
福利厚生
  • 加入保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 など
  • 退職金制度:確定拠出年金(DC)
  • 社宅制度:転勤社宅制度(世帯・単身・独身)
  • 財産形成:各種財形貯蓄制度、KDDI社員持株会
  • 共済会:KDDIグループ共済会(相互扶助給付(結婚・出産等祝金)、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険など)
  • その他:ベネフィットステーション(スポーツクラブ・リラクゼーション・テーマパーク・国内旅行・海外旅行割引、資格取得・通信教育受講料補助)、契約保養所、百貨店優待 など
定年制 一律定年制 65歳
応募書類 エントリーシート、履歴書情報等
選考方法 応募書類提出 ⇒ 適性検査 ⇒ 一次面接 ⇒ 二次面接 ⇒ 内定
書類提出先 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル10F
KDDIエンジニアリング株式会社 経営管理本部 人事部 採用グループ 採用担当宛
  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
    応募書類に記載された個人情報は採用業務にのみ利用します。
    お預かりした個人情報を第三者に開示・提供すること、採用目的以外に使用することはありません。
問い合わせ先 経営管理本部 人事部 採用グループ 採用担当宛
E-mail: saiyou@k-eng.kddi.com
  • ※採用以外に関するお問い合わせ、人材紹介・派遣会社さまからのご紹介については回答を差し控えさせていただきます。ご了承ください。